ペット預かりサービスとは?
ペットを飼っている人であれば、ペット預かりサービスがどのようなものか気になることでしょう。以下で、ペット預かりサービスについて詳しく解説します。
サービスの多様化
代表的なペット預かりサービスといえばペットホテルを思い浮かべる方が多いと思いますが、近年はシッタースキルを持つ方とのマッチングサービスなど、個人間でスキルをシェアするシェアリングサービスが広がりを見せています。一人暮らしで預ける人が近くにいない場合や、家族で旅行に行くときなどにも便利な預かりサービスです。
宿泊と一時預かりがある
ペット預かりサービスには、宿泊できるタイプと一時預かりタイプがあります。旅行のような宿泊を伴う予定があるときだけではなく、短時間だけという使い方もあり、ペットを飼っている人には便利です。以下で、主なサービスの種類を紹介します。
ペット預かりサービスの種類(2023年5月末現在)
ペット預かりサービスには、さまざまな種類があります。今回紹介するのはペットホテル、ペットシッターサービス、ペットマッチングサービス、ドッグホストの4種類です。以下で、それぞれのサービス内容を解説するので、預かりサービス利用の際の参考にしてください。
ペットホテル(羽田空港ペットホテル)
ペットホテルは、ペットのための宿泊施設のことです。基本的に犬や猫を対象としていますが、どちらも預けられる施設と犬専用・猫専用に分かれている場合もあります。施設によっては、うさぎやフェレットなどの小動物も預かり可能です。
また、「羽田空港ペットホテル」のように空港内に設けられていたり、商業施設や動物病院に併設しているペットホテルもあります。買物中の一時預かりから長期宿泊まで対応していることが多く、都合に合わせて預ける日数を選べるのが利点です。
お世話内容
ペットホテルでの基本の預かりサービスは、健康チェック、ドッグラン(散歩)、食事の提供、部屋の清掃などです。別料金を支払うと、預かり中にグルーミングやトリミングしてくれるサービスを行っているペットホテルもあります。
食事は普段と違うものを食べると体調を崩す恐れがあるため、食べ慣れたものを持ち込むのが基本です。ただし、別料金を支払うと食事を準備してくれるペットホテルもありますので、事前に確認しておくことをおすすめします。
費用
ペットホテルの料金は、一時預かり、日帰り預かり、宿泊などがあります。預ける施設やペットの大きさによっても料金が異なるため、事前にかかる費用の確認が必要です。「羽田空港ペットホテル」では、体重5kg未満の犬の1泊料金は、4,400~6,600円程度になっています。
ペットシッターサービス(GREEN mom.)
ペットシッターサービスは、資格を持つ人が自宅に訪問するタイプとシッター宅に預けるタイプの2種類あります。犬や猫のお世話が基本のため、うさぎやハムスターなどの小動物を預ける場合は、サービス内容の確認が必要です。
「GREEN mom.」の初回利用時には、事前の打ち合わせを通じてペットの性格や好みなどのヒアリングがあります。お世話してもらうときに、ペットがストレスを抱えないよう細かく伝えることが大切です。ペットとシッターの相性を確かめ、納得してから予約できます。
お世話内容
ペットシッターサービスのお世話は、食事やトイレ、遊びが一般的です。犬の場合は散歩代行のみを行ってくれるサービスもあるため、1日の中で短時間を数回という利用方法もできます。ペットが不安やストレスを抱えないよう、依頼した散歩コースを歩いてくれるのは嬉しいポイントです。
また、トレーナーの資格を持ったシッターを選べるサービスでは、トレーニングのアドバイスをしてもらうことも可能です。お世話が終了した後に預かり中のペットのことをまとめた報告書を作成してくれるので、離れていた間の様子を把握できます。
費用
ペットシッターサービスは、時間ごとに料金が設定されています。「GREEN mom.」では、訪問シッターの30分コースは3,300円で、120分コースでは6,050円です。シッターによってエリア料金がかかることもあるため、対応エリアから費用を確認しておきましょう。
ペットマッチングサービス(NYATCHING)
ペットマッチングサービスは、ペットを通しての交流サイトです。ペットの成長を公開して一緒に喜んだり可愛がったりしながら、気持ちを共有しあえる仲間を作れます。信頼できる人とつながることによって、急な出張や旅行、災害などのトラブルが起こったときに助け合える個人間のサービスです。
「NYATCHING」では、サービスに登録している仲間の中からお世話募集を出し、マッチングします。普段から、ペットの様子をタイムラインにアップしておくのがおすすめです。どんな人か事前に知れるので、マッチングしやすくなるでしょう。
お世話内容
ペットマッチングサービスは、食事やトイレ、遊びなどが主なお世話内容です。飼い主は事前にお世話ノートを作って注意してほしいポイントをまとめておき、預かりサービスを利用するときに渡します。預かった相手からはお世話終了後にレポートが送られてくるので、ペットの様子が分かり安心です。
費用
ペットマッチングサービスは、基本的に無料で利用できる交流サイトです。預かり料金は決まっておらず、飼い主からお礼として任意の金額を渡す場合があります。ただし、ペットシッターの資格を持っている人に預ける場合は金額を提示されることがあるため、確認が必要です。
ドッグホスト(Dog Huggy)
ドッグホストは、近所に住む愛犬家にペットを預ける個人間の預かりサービスです。「Dog Huggy」では、登録しているドッグホストの中から、条件の合う人を選んで事前面談のリクエストをします。お世話可能な犬の大きさや保有している資格、自宅の写真なども公開しているので、ドッグホストを選ぶ際の参考になり便利です。
お世話内容
ドッグホストは、ペットが自宅で過ごしているような雰囲気でお世話してくれます。ペットホテルとは違いケージを使用せず、広々とした空間で自由に過ごせるのが利点です。お泊り、ショートステイ、お散歩などからお願いしたいサービスを選びます。ドッグホストの自宅のため、夜もペットが一人になることはなく安心です。
費用
「Dog Huggy」では、お世話内容ごとの料金を、登録しているホストが各自で決めています。預かりサービスを利用したい人もサイトに登録すると、ホストのプロフィール画面から料金の確認が可能です。ペットホテルやペットシッターと異なり、犬の大きさで金額が変わることはありません。
ペット預かりサービスの選び方
ペット預かりサービスはさまざまな種類があるため、どのサービスがよいか迷ってしまうこともあります。そんなときのために、下記のペット預かりサービスの選び方を参考にしてください。
預ける期間で選ぶ
ペット預かりサービスは、預ける期間から選ぶのがよいでしょう。長期間の預かりサービスは、ペットホテルがおすすめです。長く預けると割引サービスがあることや、個人間の預かりサービスと比較して設備が整っているなどの利点があります。短時間であれば、ペットマッチングサービスやドッグホストを利用するのがおすすめです。近所に住む人にお願いする預かりサービスなので、気軽に利用できます。
お世話内容で選ぶ
ペット預かりサービスは、お世話内容から選ぶ方法もあります。慣れない場所で過ごすのが不安な場合は、自宅に来てくれるペットシッターサービスやペットマッチングサービスがおすすめです。普段と同じように過ごせるので、ペットがストレスを感じにくくなります。出張や旅行、入院など自宅で世話をできない場合には宿泊できるサービスを選びましょう。
ペット預かりサービスの流れ
以下では、ペット預かりサービス利用時の一般的な流れを紹介します。その際に押さえておきたいポイントも紹介しているので、預かりサービスを利用する前にチェックしておきましょう。
サービスを選ぶ
ペット預かりサービスの中からお世話内容や期間、費用などを考慮してサービスを選択します。飼い主の条件に合うことだけでなく、ペットがストレスを感じにくいサービスを選ぶのも大切です。公開している写真や口コミなどを参考にするのもよいでしょう。
事前面談をする
ペット預かりサービスでは、事前面談があります。ペットや飼い主と相性を確かめ、合わなければ断ることも可能です。個人間のやり取りのため、ペットの詳しい情報や交通費などについてもきちんと話し合っておきましょう。相手の自宅で行う預かりサービスの場合は、お試しでペットを連れていくことも可能です。
予約する
事前面談後は正式に依頼し、承認を受けると予約が確定します。シッターサービスやドッグホストでは、利用しているサイトから手続きし、クレジット決済やコンビニ払いで支払うのが一般的です。支払いの確認が取れないと予約がキャンセルになるので、忘れずに入金しましょう。
当日
ペット預かりサービスを利用する当日は、お世話に必要なものをきちんと揃えて預けます。普段から食べ慣れた食事やお気に入りのおもちゃ、急病に備えてかかりつけの診察券なども用意しておきましょう。預かってもらう人に迷惑がかからないことと、ペットがストレスフリーで過ごせるように事前の準備が大切です。
- 食事
- 首輪・リード
- おもちゃ
- 診察券
- 混合ワクチン証明書
- 狂犬病ワクチン証明書
当日の持ち物
ペット預かりサービスを利用する際の注意点
ペット預かりサービスは利用する前に、事前に確認しておかなければならないことがあります。ペット預かりサービスの利用方法に加えて、注意点もチェックしておきましょう。
キャンセル料がかかる場合がある
ペット預かりサービスは、事前面談までは料金がかかりませんが、予約が確定した後はキャンセル料金が発生するサービスもあるので注意が必要です。当日かかる費用だけではなく、キャンセル料についてもきちんと確認しておきましょう。
基本的に早朝や深夜の受け渡しはできない
ペット預かりサービスは、早朝や深夜の受け渡しができないことが多くなります。ドッグホストやペットマッチングサービスなどは、個人間で取引を行う預かりサービスです。時間帯によっては預かってもらえないこともあるため、利用可能な時間を調べておきましょう。
長期間は預けられない
ペット預かりサービスでは、長期間の預かりができない場合があります。ペットホテル以外は、困ったときに一時的に預かってもらえる個人間のサービスです。慣れない環境で過ごすペットも、長期間になるとストレスがたまったり体調を崩したりする心配があります。やむを得ず長期間お世話ができない場合には、動物病院や動物愛護団体などに相談してみるのがよいでしょう。
自分のペットに合う預かりサービスを利用しよう
ペット預かりサービスはさまざまな種類があり、預かってもらえる環境や設備、お世話内容が異なります。個人間のサービスは事前面談でお世話内容をきちんと確認し、相性のよい人を見つけることが大切です。ペットの性格や生活環境に合わせて、ストレスのかからないサービスを選びましょう。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事
1
Recommend
【東京】快適に寝られる仮眠スペース7選!深夜の利用OK&女性も安心な施設をご紹介
2
Recommend
【大阪】ゆっくりできる仮眠スペース9選!駅近や女性も安心して寝られる施設をご紹介
3
Recommend
【福岡】仮眠や休憩におすすめな施設8選!女性もリラックスできるスペースをご紹介
4
Recommend
【2024年冬版】大阪にあるスタッドレスタイヤ専門店7選!レンタルするメリットや安い理由を解説
5
Recommend
【東京】レンタルでおしゃピクできるお店5選!手軽にかわいいピクニックを叶えよう
6
Recommend
【関西】人気のレンタルピクニックおすすめ6選!貸し出しサービスで手軽に楽しもう
7
Recommend
ゴルフ用品レンタルサービスのおすすめ7つを紹介!安い料金で手軽にお試し!