カーシェアってどうなの?使い方やメリットを徹底解説!
カーシェアの使い方やメリットを知ろう!
カーシェアの利用を検討したことはありますか?最近では、マイカーを所有せずに必要なときだけ車に乗れるカーシェアが注目を集めています。
カーシェアとは?どういうものなのかと言うことから、利用料金やメリットをご紹介!基本的なカーシェアの使い方も解説します。
カーシェアとは?
必要なときだけ車に乗れる!
「カーシェア」とは、シェアリングエコノミーの仕組みとして、口コミでも話題になっているサービスのひとつです。
カーシェアサービスを提供する会社によって乗れる車種や料金などは異なりますが、会員登録、インターネットから予約することで必要な時間だけ車に乗れます。
カーシェアは、「マイカーを持たなくても自由に車を使える新しい移動手段」として利用者が増えつつある注目のサービスです。
こんなときに便利!
カーシェアが実際にどんな場面で便利に使えるのか、日常での利用シーンや旅先での事例を挙げてご紹介します。
自分に『こんなことあったかも!』と感じた人はカーシェアサービスの利用を検討してみてはいかがでしょうか?
日常で
日常でカーシェアが役立つ場面はさまざまです。例えば、ショッピングモールでうっかり買いすぎた場合は、近くのカーステーションを検索、買い過ぎても楽に持ち帰れます。
また、ホームセンターなどで大きな家具を買ったときにも便利さを発揮。
他にも週末だけ車に乗りたいときや、友達と出掛けるときに必要な時間だけ気軽に車を使えて便利です。
旅先で
普段住んでいる場所から離れた帰省や旅先、ビジネスでの出張にもカーシェアは役立ちます。
まず、帰省や旅先での便利なシーンは、現地まで電車や飛行機を利用して渋滞を気にせず移動。
現地についたら、自分たちのペースで行動できるカーシェアで旅を満喫できます。
出張などビジネスシーンでは、必要な時間だけ使えるので、無駄なコストを削減可能です。
カーシェアの料金はどれくらい?
料金やサービス内容をチェックしてみよう!
ここでは、カーシェアを利用する際、気になる料金やサービス内容をカーシェアサービスを提供している会社から3種類ご紹介します。
提供会社ごとに料金やメリットが異なりますので、チェックしておきましょう!
1:タイムズ
タイムズが提供するカーシェアサービスは「タイムズカー」。
「タイムズカー」の特徴は、時間貸し駐車場が全国にあるため、サービスステーションは全国に約13000ヶ所あります。
基本料金は月額880円〜、車の利用料金は15分220円〜とリーズナブルです。
取扱車種は、小回りの利く日産「ノート」や、8人乗りでグループでも楽しめるトヨタ「ノア」などがラインアップされています。
2:オリックス
オリックスが提供するカーシェアサービスは「オリックスカーシェア」。
「オリックスカーシェア」の特徴は、月額無料など利用頻度によって選べる豊富なプランが魅力、利用料金は15分210円〜です。
取扱車種は環境に優しいトヨタ「アクア」や、たくさん乗れるのに小回りの利きやすいホンダ「ステップワゴン」などがラインアップされています。
3:Anyca
DeNA SOMPO Mobilityが提供するカーシェアサービスは、「Anyca」。
「Anyca」の特徴は、車を乗らない間にシェアしたいオーナーと、車に乗りたい人を繋ぐマッチングサービスです。
国産・海外の700種類を超える車が登録されています。
車を会社が提供するのではなく、貸したい人とあらゆる車に乗りたい人を繋ぐ新しいカーシェアの仕組みです。
月額無料、利用料金は保険料+オーナーが設定した金額となります。
カーシェアのメリット・デメリット
カーシェア利用前に知っておこう
カーシェアは、マイカーを所有するよりも維持費や、そもそも車両を購入する費用などがかからないのに、24時間いつでも乗れる便利さから利用者数が増え続けています。
ここではカーシェアを利用する前に知っておきたいメリットとデメリットを紹介しますので、ポイントを押さえておきましょう。
カーシェアのメリット
カーシェアを利用するメリットは大きく分けて4つあります。
24時間乗れることや、短時間から好きな時間だけ車を使えること、満タン返し不要なこと、あらゆる車種に乗れることの4つに分けてカーシェアのメリットを解説しますので、チェックしてみましょう!
24時間いつでも利用可能!
カーシェア1つ目のメリットは、24時間いつでも予約・引き取り可能な点でしょう。
レンタカーでは数日前から予約をして、営業所へ車を借りに出向き…と乗り始めるまでの手間を負担に感じがち。
カーシェアであれば、スマホから即時予約、会員登録した際に送付されるICカードをカーステーションへ駐車されている車にかざすだけで車に乗れます。
また、カーシェアを運営している会社によっては、近くのコインパーキングがカーステーションを併設している場合も多く、貸出場所が多いのもメリットです。
短時間でもOK!
カーシェア2つ目のメリットは、車を短い時間から乗れることです。
多くの場合、半日や1日単位で車をレンタルしますが、実際に車を使ったのは「数時間だけだった」と言うこともよくあること。
カーシェアなら15分など短い時間単位でカーステーションから乗り始め、車を戻すまでの実際に使った分だけの料金でお得に車を使えます。
満タン返し不要!(タイムズ、オリックス)
カーシェア3つ目のメリットは、満タンにして車を返却しなくてもいいことです。レンタカーの場合、返却前に給油しなければならない場合がほとんどですが、カーシェアであれば利用料金にガソリン代が含まれているため、そのまま戻せます。
また、給油すると利用料金が割引になるサービスを行っている場合がありますので、各サービスをチェックしてみてください。
あらゆる車種に乗れる
カーシェア4つ目のメリットは、色々な車に乗れることです。
マイカーを所有する場合にはなかなかできない「複数車種の利用」をカーシェアであればいつでも気軽に好きな車を予約して乗り始められます。
カーステーションに乗りたい車種の予約枠が空いていれば、その日の気分次第で好きな車を選ぶことも可能です。
カーシェアのデメリット
カーシェアは便利であるばかりではありません。
カーシェア独特のデメリットである必ず利用できるわけではないことや、乗り捨てができないこと、使い方の制限3つに分けて解説します。
必ず利用できるわけではない
カーシェアのデメリット1つ目は、必ず利用できるわけではないことです。
カーシェアはその名の通りサービス提供会社を介してあらゆる人と車をシェアしているため、予約状況を常に気にしながら利用する必要があります。
休日や祝日などは、利用希望者が多く予約がしにくかったり、取れなかったりすることも。
自分がどのように車を利用したいのか、よく考えて利用を検討しましょう。
乗り捨て不可
カーシェアのデメリット2つ目は、「乗り捨て不可」なことです。
レンタカーでは乗り始めた営業所から他地域の営業所へ車を返却できる「乗り捨て」を選べます。
しかし、カーシェアでは、基本的に乗り始めたカーステーションへ車を返却しなければなりません。
そのため、出発地から返却までカーステーションへ戻ってくるような計画で利用しなければならない点に注意が必要です。
使い方に制限が
カーシェアのデメリット3つ目は「使い方に制限がある」ことです。
もちろんマイカーではありませんので、ペットとの同乗不可や禁煙など使い方のルールが定められています。
例えば、ペットとの同乗は動物アレルギー対策としてケージに入れていてもNGの場合がほとんど。
ペットと同乗したい人や喫煙者は、マイカーやペット同乗可能なレンタカーの利用を検討しましょう。
カーシェア基本的な使い方をチェック!
カーシェアの使い方は?
カーシェアは、車を所有していなくても自由に乗れる便利なサービスです。
会社ごとに料金や車種、サービス内容が異なります。
しかし、基本的な使い方や流れは同じです。
ここではカーシェアの基本的な使い方を会員登録から実際に利用し、返却するまでの流れを解説します。
使い方1:入会・会員登録
まずは、利用したいカーシェアサービス提供会社へ利用会員登録しましょう。
自宅で完結できるインターネット登録を例に挙げると、運転免許証・クレジットカード・メールアドレスが必要です。
会員規約に同意した上で、住所や氏名など必要事項を申し込みページへ入力します。
このときに料金プランを選択しますので、利用頻度やシーンを考えて最適なプランを選びましょう。
支払い方法は基本的にクレジットカードを使用します。
使い方2:ICカードの受け取り
会員登録が済んだら最寄りの店舗でICカードを取りに行ったり、郵便での送付を選んだりとICカードを受け取りましょう。
店舗の場合は即日発行できるメリットが、郵送では出向かなくても自宅で待っていればいいとそれぞれ違いがあるので、早く乗り始めたいかどうかで受け取り方を考えてみてください。
使い方3:PC・スマホから予約
ICカードが届いたらPC・スマホから会員情報を入力し、車を予約します。
サービス提供会社によっては、予約に便利なアプリが用意されている場合があるので、確認しておきましょう。
週末などは早めの予約をおすすめします。
使い方4:利用開始
予約時間になったらカーステーションへ行き、ICカードをかざしてドアを開錠します。
車によって開錠するための読み取り部分が異なりますので、覚えておいてください。
車内へ乗り込んだら、キーを取り出し利用中は普段車を使うときと同じようにキーを利用してドアロックしましょう。
カーシェア提供会社によっては、給油や清掃など車の管理をすると、利用料金が割引されることもありますので、利用前にチェックしておくとお得です。
使い方5:車を返却する
出発したカーステーションへ車を戻し、忘れ物やゴミが落ちていないか確認。
キーを所定の位置へ戻したら車から降り、ICカードで施錠すれば返却完了です。
次の利用者のために綺麗な状態で車を戻しておくのが気持ちよく利用するためのマナー。
カーシェアでお得に車を使おう!
カーシェアとはどのようなものなのか?から実際の使い方やメリット・デメリットをご紹介しました。
カーシェアは、近年利用者が急増している注目のサービスです。
会員登録、スマホからの予約で短時間から必要なだけ車に乗れます。
日常の困ったシーンからビジネスでコストを下げるような使い方まで、お得・便利に車を使えるサービスです。
ポイントをチェックして、最適なカーシェアサービスを利用してみてください!
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。