ライター:編集長見習い

Nolの編集長見習いをしています。好きなものはアイドル、アニメ、漫画。逆張りと順張りのハイブリッドでコンテンツを楽しんでいます。ただいまシェアリングの良さを広めるべく、”見習い”として精進中。

私が趣味に求めるもの

今までの人生を振り返るに、アイドルのおっかけを始め漫画やアニメ、ゲーム…etc.あるものを享受する趣味ばっかりだったなと思います。新しく始めるのであれば、たとえばピアノやバレーボールのような、自助努力が伴うことをしてみたいかも…と考えつつ、私が趣味に求めるものを自問自答してみました。 

仕事の存在を忘れられる

仕事がストレスなわけではないのですが、やっぱり休日は1ミリも仕事を思い出したくありません(ですよね?)。なので、時間を忘れて没頭できるものが良いです。

この間、NHKのドキュメンタリー番組『72時間』でレンタルコミック店が特集されていました。その中であるOLさんが「漫画は日常にないものを補完をしてくれる」と。すごく腑に落ちました。そんな感じ。加えて、日曜日の夜に「あ~~良い休日だった」と、いい疲労感があれば最高です。 

ポジティブになれる

私は家に帰ってからよく「あの発言は良くなかったかも」「あの時なんでこう言ってしまったんだろう」と1人反省会をします。そんな時には筋トレ一択。筋トレは幸福ホルモンと呼ばれるセロトニンがたくさん分泌されるそうです。ということは、体を動かす趣味を作るのも良いかもですね(筋トレで良いのでは…は禁句でお願いします)。 

会話のネタになる

狭く深く、なにかに夢中になるとやっぱりそれだけ引き出しは多くなりますよね。平凡な私でさえ、「アイドルに認知される(覚えてもらう)自分流メソッド」「夜行バスの乗り越え方」「チケット争奪戦の必勝方法」「アイドルに喜んでもらう誕プレの選び方」などなど、話せることがちょっとばかしできます。

こういう小ネタこそ、99%役に立たなくても1%役に立ったときの破壊力すごくないですか?

とどのつまり、私は「没頭し日常を補完するもの」「幸せな気分になれるもの」「会話のネタになる人生のこやし」の3つが趣味に求める要素のようです。 

社会人なりの趣味の探し方

趣味に求める要素が見つかったうえで、お次にくるのは探し方です。学生のときは無限に時間がありました。手当たり次第やってみるというバイタリティも(他の人に比べれば少ないですが)ありました。社会人には社会人なりの戦い方があるはず。ということで、趣味の探し方を模索していきます。

社会人サークルに参加する

やっぱり社会人といえばこれでしょう、「社会人サークル」。私が学生のころはAmebaのぐるっぽやGREE、mixiのコミュニティなんかで、大人がメンバー募集をしていた記憶があります。今はTwitterやInstagramが主流なのでしょうか。「バレーボール 社会人サークル 地域名」と検索をすれば、山のように情報が出てきます。 

知人の紹介

こちらもオーソドックスですよね。すでに知り合っている分、信頼性は抜群。一緒に始めれば長続きもしやすそうです。私は年に1回あるかないかくらいで、同僚に誘われてバスケットボールをしに行きます。スポーツであれば必要最低限の会話だけでわかりあえている感があるので、会話が得意でなくてもなんとかできています。 

サービスサイトやアプリを利用する

趣味探しを調べていくと、今や趣味探し用のサービスサイトやアプリがあるようです。先に紹介した2つとは違い、あらゆる趣味が一つのサイト/アプリ内に掲載されています。サービス内で興味のあるジャンルを見つけ、比較検討し、申込みまでワンストップで行えるなんて、世の中便利になったものですね。 

目からうろこ|趣味探し特化のサービスサイト/アプリ (2023年2月現在)

ということで、せっかくなので趣味探し特化のシェアリングサービスを3つ比べてみました。 

manatea(マナティー)

manatea公式サイト

講座数

238講座

ジャンル

スポーツ、音楽、ダンス、アート&クラフト、伝統文化、料理・食文化、

語学、写真・映像、教養・学問、アウトドア、起業・副業・キャリア、

ライフハック・自己啓発、デザイン、開発、ビジネススキル、

ビューティー&ヘルス、園芸・ガーデニング

対応エリア

全国(オンライン対応講座あり)

こちらはどうやらWebサイトとアプリどちらもあるみたいです。対面レッスン・リモートレッスン・動画レッスンの3種類から自分にあった学び方を選択できるそう。やたらとゴルフのレッスンが多いなと思っていたら、会員制インドアゴルフ場サービスの「Lounge Range」と提携をしているみたいです(もともとmanateaはゴルフレッスンに特化したサービスだったとのこと)。ゴルフを始めるときはこのサイトを利用しようかな。 

趣味なび

趣味なび公式サイト

講座数

15,800講座

ジャンル

楽器・音楽、英語・語学、ハンドメイド、ダンス、文化・伝統、

園芸・フラワー、武道・格闘技、料理・グルメ、美容・健康、

絵画・陶芸、ヨガ・フィットネス、スポーツ、IT・Web、

占い・セラピー、写真・映像、ペット、教養、演劇・芸能

対応エリア

全国(オンライン対応講座あり)

manateaもそうでしたが、趣味なびも緑が基調。趣味=緑なのでしょうか。こちらは無料体験レッスンがあるので、お試しでできるハードルの低さが魅力です。試しに無料体験、大阪府…、検索条件を絞ってポチッと押すと1,685件もヒット。ダンススクールやフラワーアート、書道といった王道からチョークアートやワイン検定講座のような変わり種まで、バラエティーの富んだラインナップでした。これは選ぶのにすごく悩みそう。 

ストアカ

ストアカ公式サイト

講座数

35,450講座

ジャンル

ビジネススキル、趣味・ライフスタイル、ビューティー・ヘルス、
料理・グルメ、Web・IT・デザイン、写真・映像、
ライフハック・自己啓発、ヨガ・フィットネス、起業・副業・キャリア、
英語・語学、スポーツ・アウトドア、文化・教養、家庭教師・子
ども習い事、
ハンドメイド・クラフト、ものづくり・DIY

対応エリア

全国(オンライン対応講座あり)

ストアカは今回紹介したなかで1番講座数が多いサービス。10周年の老舗さんです(やっぱりこちらも緑が基調のサイト)。個別指導をしてもらえる「カスタマイズレッスン」や月額のサロン制など、学び方のレパートリーが多い印象です。それぞれの講座にレビュー機能がついているので、利用者さんの声を参考にしながら吟味できるのも、慎重派な私には嬉しいですね。 


…それぞれ特徴があって面白いですね。ふと頭をよぎったのは、「シェアリングサービスだからこその良さってあるのかな?」という疑問。普通の趣味探しサービスと比べて何が違うのでしょうか。 

シェアリングサービスで趣味探しをする良さ

「シェアリングサービス」とは、提供したい側と利用したい側でスキルやモノ、スペースなどの遊休資産をシェア(共有する)サービスのことを指します。最近なんかでは、コンビニでスマホの充電器レンタルをよく見かけますが、これがまさにシェアリングサービス。ライブの遠征時とか、よく充電器を忘れるので「買うのも高いし…」と重宝しています(余談)

このように必要なときだけ必要なモノを利用できることが、利用者目線での最大のメリット。今回記事を書いていくなかで、趣味だからこその良いことを3つ見つけました。 

王道だけじゃない、ニッチな講座が盛りだくさん

たとえば料理であれば「魚のさばき方」、ダンスであれば「女性アイドル〇〇の▲▲ダンスを習得」など、講座で何をするのか細分化して記載されているのが印象的でした。このバラエティの豊富さは、利用者を想定して講座が作られているのではなく、先生一人ひとりのシェアできるスキル起点で講座が作られているからなのでは…と思いました。 

1つのサイトにあらゆる趣味がまとめてあって比較しやすい

シェアリングサービスはその名の通り、特定のものをシェアするサービスです。今回であれば、「趣味」のシェアなので料理教室やピアノ教室などあらゆるカテゴリーの講座が1つのサイトに掲載されています。私のように何をしたいか漠然としている状態だと、複数のサイトを行ったり来たりする必要がなくなるので嬉しいですね。 

趣味を極めることで、ゆくゆくは自分が講師側になれる

趣味のシェアリングサービスは、個人であっても講座を簡単に開くことができます。なので、SNSでたくさんの人に公開したり、身近な人に披露してみたり、はたまた自分だけでこっそり楽しんだり…だけじゃなく「講師になる」という選択肢があることも、シェアリングサービスのいいところです。 

見習いLV.1になりました

「アラサーからの趣味探し」と題し、つらつらと駄文を書いてきました。最後までお読みいただいた方へ、お付き合いくださいましてありがとうございます。

実は私、去年の誕生日に自分用のプレゼントとしてエレキギターを購入しております。最初のほうは頑張っていたのですが、気づけばほこりが…。これをきっかけに2番手の趣味、「アニソン」を習うことができるレッスン探してみようと思います(さすがにローカルアイドルの曲を使っているレッスンは無いと思うので)。

ぜひ皆様も、新しい趣味を探して素敵な毎日を送ってくださいませ。

👇はたらく車のカーシェアリング『モビシステム』👇

banner

関連記事

貸し切りスペースでスポーツ観戦を楽しむ!シェアリングならではの楽しさを解説

10月から11月にかけて、秋はよく「●●の秋」と表現されますよね?それ

関連記事

費用を抑えて撮影したい!安く借りられる人気シェアコスプレスタジオ5選

手軽に本格的な撮影でコスプレを楽しみたい人は、少なくありません。そんな

関連記事

誰でも馬主に!?共有馬主になるための費用や意外と知られていない馬主の魅力を紹介!

「馬主なんて、自分とは縁遠い世界のお話だ」と思っていませんか?実はいま

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード

NEW

新着記事

RANKING

人気の記事